事業継続のためのテクノロジー活用セミナー
~営業活動・社内研修のDX化~
災害や感染症、サイバー攻撃など企業を取り巻くリスクは年々高まっており、事業継続を図るためにDXの取り組みは不可欠となっています。「コロナ禍がDX化を加速した」と言われており、中小企業においても最新テクノロジーを搭載したシステムを導入した企業が成果を挙げています。
柔軟性やスピード性のある商品・サービスの信頼性が求められている中、中小企業が考えるべきDX化のポイント、柔軟性やスピード性のある商品・サービスの信頼性が求められている中、中小企業が考えるべきDX化のポイントを具体的な事例を交えてわかりやすく説明いたします!
講 師 :東端 佑典 氏 株式会社 BloomAct(ブルームアクト)
サービスソリューション統括部 マネージャー
2018年7月設立。【主な取引企業・自治体】株式会社三菱UFJ銀行、株式会社JTB、日本郵便株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、つくば市、群馬県庁など。
■日時 令和5年 2月16日(木)13:30~14:45
■場所 YouTube